
春のお彼岸
2025年3月20日、春のお彼岸をお勤めいたしました。 また、午前中には入門式、初参式もお勤めいたしました。
2025年3月20日、春のお彼岸をお勤めいたしました。 また、午前中には入門式、初参式もお勤めいたしました。
2025年1月19日、当山の御正忌報恩講法要をお勤めいたしました。 総代、仏教婦人会役員、評議員の皆様にお荘厳のお手伝いを頂きました。あり...
2024年12月31日、除夜会を勤めました。
5月19日、今年の評議員会、降誕会をお勤めしました。 また、長年にわたり会計を担当してくださいました、戎本さんに感謝状をお送りしました。 ...
3月20日に春彼岸会をお勤めいたしました。多くの方がお参りされ、ともどもに仏徳讃嘆させていただきました。 また、あわせて初参式・入門...
仏教婦人会の総会並びに追弔会法要を役員の皆様で行いました。
1月21日、当山 西浄寺の報恩講をお勤めいたしました。 それに先立ち、仏教婦人会及び評議員のみなさまにお集まりいただきお磨きとお華束(おけ...
令和5年の除夜会の様子です。たくさんの御同行がお参りされました。 今年は4年ぶりにぜんざいの振る舞いもありました。 南無...
令和5年9月23日、秋のお彼岸をお勤めいたしました。 約50人の御同行がお参りされ、ともどもに仏德讃嘆させていただきました。
8月13日、15日にお盆のお勤めを行いました。 各回多くの方がお参りに来られ、お盆のご縁にともに仏徳讃嘆させていただきました。 ...